事務連絡からカルトな話題まで満載
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1986(昭和61年)~1997(平成9年)まで春季大会・秋季大会着用モデル。
ローリングス社製、ニット生地採用。
山形県の春季・秋季大会開催時期は肌寒いため、
夏の大会はメッシュ、それ以外の公式戦はニットで戦うスタイルが定着した。
当時、県内の強豪校の中でも季節によって、メッシュ・ニットを使い分ける
学校はなく、ダブルスタンダードの先駆けともいえよう。
ちなみに、ローリングス社では完全フルオーダーでもある
このユニホームの型品番は、「TS-01」や「TSU-01」などではなく、
ズバリ「鶴商学園-01」という型品番であった。
そのため、品番・サイズを表記するタグには品番は記入されていない。
余談ではあるが、1985(昭和60年)頃、ローリングス社がグローブを購入した際に
無料で付いてくるグラブ袋を田中元監督に無断で全国で配布したことから
一時、関係悪化が懸念された。
その際、当時は巨大なロールで生地を作製してもベンチ入りメンバー分の20着分だけの作製では
オーダー生地が余るため、ローリングス社でも苦肉の策であったと説明があった。
この一連の経緯から、少しでも生地が使われるようにと
ソフトボール部にも打診し、まったく同じニットモデルのユニホームが
ソフトボール部でも採用された。
ただし、ソフトボールは胸番号表示も必要になるため、
新たに正面にマジックテープが施されている。
この生地は、その後もローリングス社の九州倉庫に保管されていたが、
校名変更やユニホームデザイン変更に伴い注文の可能性が低いことなどから、
2002(平成14年)頃に廃棄処分されている。
ローリングス社製、ニット生地採用。
山形県の春季・秋季大会開催時期は肌寒いため、
夏の大会はメッシュ、それ以外の公式戦はニットで戦うスタイルが定着した。
当時、県内の強豪校の中でも季節によって、メッシュ・ニットを使い分ける
学校はなく、ダブルスタンダードの先駆けともいえよう。
ちなみに、ローリングス社では完全フルオーダーでもある
このユニホームの型品番は、「TS-01」や「TSU-01」などではなく、
ズバリ「鶴商学園-01」という型品番であった。
そのため、品番・サイズを表記するタグには品番は記入されていない。
余談ではあるが、1985(昭和60年)頃、ローリングス社がグローブを購入した際に
無料で付いてくるグラブ袋を田中元監督に無断で全国で配布したことから
一時、関係悪化が懸念された。
その際、当時は巨大なロールで生地を作製してもベンチ入りメンバー分の20着分だけの作製では
オーダー生地が余るため、ローリングス社でも苦肉の策であったと説明があった。
この一連の経緯から、少しでも生地が使われるようにと
ソフトボール部にも打診し、まったく同じニットモデルのユニホームが
ソフトボール部でも採用された。
ただし、ソフトボールは胸番号表示も必要になるため、
新たに正面にマジックテープが施されている。
この生地は、その後もローリングス社の九州倉庫に保管されていたが、
校名変更やユニホームデザイン変更に伴い注文の可能性が低いことなどから、
2002(平成14年)頃に廃棄処分されている。
PR
最新記事
(03/12)
(02/13)
(02/02)
(01/15)
(11/29)
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/06)
(09/14)
(09/29)
(10/06)